MENU

メンバーブログ MEMBER BLOG

サイバー攻撃

昨年からサイバーセキュリティ財団に所属させていただいております。

対してお力にはなれてませんが・・・・(><)

そのサイバーセキュリティ財団から、サイバー犯罪対策総力特集としてZERO DAYが発刊されました。

_20170816_102746

これは今年特にニュースでも取り上げられてきているサイバー攻撃に関して、詳しい内容が記載されています。

サイバー攻撃がものすごく身近なものになり、我々中小企業家も経営者の責任としてサイバー攻撃に対抗するべく、知識を得て対策を講じる必要が出てきました。

また2017年5月の個人情報保護法改正により個人情報保護対策も全事業者が対象となりました。

経営者には大きな責任になり大変かもしれませんが、この対策をしっかりとしている企業こそ信頼される企業として事業の継続をしっかりと進めていけるのではないかと思います。

最近ニュースでよく目にするようになったランサムウェアや標的型攻撃が大きな被害を日本国内にもあたえましたよね。

知人の現場も大きな被害にあい、復旧させるのに大変な時間がかかり、完全復旧はできず、大きな損害があったようです。

この対策は色々必要です。

▶変なサイトを開かない

とはいっても改ざんされたサイトもあったりするので完全な対策ではないけど、まぁ気をつけましょう。

▶不審なメールは開かない!!

しかし、最近のメールは巧みになっているので見分けがつかないものも出回ってますよね。

送信者にも気遣いが必要ですね。タイトルが怪しい感じのメールを送ってくる知人がいました。

これ、開いたらやばいかなと思い開かないままでいると、メールを見たかと連絡がありました^^;

メールタイトルにもわかりやすく(ってか、タイトルは書きましょう)送信したほうが良いですね。

▶重要データのバックアップ

パソコンを乗っ取られても、すぐに復旧できるようにバックアップを取っておくとよいですね。

私は毎日バックアップを取っているので、乗っ取られてもへっちゃらです・・・・。

へっちゃらではないか。

▶アップデート

OSなどのアップデートによりセキュリティ対策として虚弱性をカバーする方法は必須ですよね

▶その他

個人パスワードの定期的な変更であったり、社内のセキュリティ教育であったり、様々な対策が必要ですね。

 

私が個人的にお薦めしたいのはバックアップ

バックアップをしていない人が私の周りにも多くいて心配になります。

サイバー攻撃に対してだけではないです。パソコンは精密機械であり、いつ壊れるかわからないですよね。

バックアップさえきちんととっていれば、パソコンに何があっても他のパソコンで業務を継続できます。

そこの社長さん!! 事業継続ができる対策をしっかりと対策とれていますか?