メンバーブログ MEMBER BLOG
【イベント】社員旅行 in門司港・角島(1日目)
こんにちは!スミリオンの田形です。11月の社内イベントで社員旅行に行ってきました。
今回は社員旅行の1日目の様子をお伝えしようと思います。
INDEX
1日目のスケジュール
朝スミリオンオフィスを車で出発し以下のスケジュールで1日目を過ごしました🚗
- 門司港レトロ
- ミニチュアライフ展見学
- 福徳稲荷神社
- 角島プリン
- ホテル西長門リゾート
- 夕食
- 角島灯台ナイトツアー
門司港レトロ
12時頃門司港に到着!2グループに分かれてそれぞれ門司港名物焼きカレーを食べにいきました。
私たちのグループでは創業21年を迎える果物を使った焼きカレー専門店「BEAR FRUITS」で昼食をとりました。
赤い陶器に入った可愛らしい見た目でチーズがたっぷりこんがりと乗っていてとても美味しかったです^^果物を使ったカレーとチーズの下に隠れていた卵で、辛すぎ食べやすいカレーでした!
2グループ目は「Dolce」で昼食をとりました。
焼きカレーの醍醐味であるチーズがこんがりと焼かれていてとても美味しかったそうです♪
ミニチュアライフ展見学
昼食を終え満腹になった私たちは、歩いて5分ほどにある旧大連航路上屋で開催されている「MINIATURE LIFE展(ミニチュアライフ展) -田中達也 見立ての世界-」に訪れました。
事前に前売り券を購入してくださっていたので、スムーズに入場できました!
早速入場ゲートを通って中に入ってみると…
感動の世界。食べ物のレプリカや生活雑貨をうまく組み合わせ日常の世界を見立ててありました。
まるで自分も小人になったかのように一つ一つの作品に引き込まれていて、いつの間にか防犯ガラスギリギリまで顔を寄せて鑑賞していました😂
心が揺さぶられたのは作品物だけではありません。
上写真のような作品にはひとつひとつ名前がつけられており、センス抜群のワードセンスに思わず笑ってしまいました^^
他にもたくさんの展示品やポストカードや本などのグッズを買えるエリア、フォトスポットがあり、社員旅行だけでなくご家族やお友達と行くのもおすすめです!
ミニチュアライフ展はずっと行きたかった展示会だったので、要望が通った時はものすごく嬉しかったです!素敵な作品が見れて私の中では今回の社員旅行で一番の思い出です♪
《おまけ》
◀︎ 旧大連航路上屋に設置されているフォトパネルで
写真を撮るYさん
福徳稲荷神社
門司港を後にして山口の長門にある「福徳稲荷神社」へと向かいました。
開運、商売繁盛、家内安全、航海安全、学業成就、交通安全、豊漁祈願と、たくさんのご利益があるそうです。
まずは千本鳥居をくぐりお稲荷さんにお参りをしました。
千本鳥居の先には海が広がっており、夕日も相まって絶景を見ることができました。
およそ360mの距離がある千本鳥居。上り坂・下り坂歩いたためか本殿に戻ると息がきれきれでした💦
この疲れた体を一新してくれたのが本殿にお参りした後の絶景です。
日の入りが近づく海と、陽が差し込む境内の景色、本当にきれいですね✨
角島プリン
ホテルに向かう前にホテルから車で5~10分ほどにある「角島プリン」に寄り道しました!
古民家風で種類豊富なプリン専門店でした。
夜ご飯前だったのでその場で食べずに近くの海岸で写真を撮ってホテルに持ち帰ることにしました。
日の入り前だったのでプリンといい感じにみなさん写真を撮られていました^^*
ホテル西長門リゾート
夕方ごろホテル西長門リゾートに到着しました。ロビーと食事場所が近く食事場所に面した大きなガラス窓には角島大橋が見えました!
それぞれの部屋で荷解きをし夜ご飯の時間まで休憩しました。
部屋の窓からも角島大橋が見れ海を眺めながら休憩時間を過ごすことができました。
夕食
ゆっくり休憩した後は待ちに待った夕ご飯!
刺身料理や肉料理など普段食べられないようなお食事がずらりと並んだビュッフェ形式の夕ご飯でした♪
種類豊富で一つのプレートでは盛り付けられないほど食べたいものだらけ🤤
確実に食べたいものだけをお盆に乗せて2~3回戦ほどおかわりをしに行きました!!
角島灯台ナイトツアー
夕食を終えて、ホテル西長門リゾートのご案内のもと角島ナイトツアーに参加しました。
バスに乗車し、ホテルを出発しました。
街灯が光る角島大橋を渡り3~5分程すると、灯台が見えてきました!灯台の駐車場にバスが止まり外で灯台を鑑賞しました。
およそ5本ほどある光の線が夜空に映し出されてまるでオーロラのようでした✨
写真ではわかりづらいですが、ぐるぐると回る光の線が海まで伸びていて、詩的な空間でした。。
ぜひ生で見てください。。!
その後ホテルに戻り、二次会で地酒を飲んだり角島プリンを食べたりでそれぞれ満足し、温泉に入り1日目は終了です!
たくさんの絶景と美味しいご飯を食べれて大満足な1日となりました!
2日目の様子は次の投稿をご覧ください^^