メンバーブログ MEMBER BLOG
【イベント】社員旅行 in門司港・角島(2日目)
こんにちは!田形です。今回も引き続き社員旅行の様子をお伝えします。
INDEX
2日目のスケジュール
2日目のスケジュールはこんな感じです!
- 元乃隅神社
- 道の駅「北浦街道 豊北」
- KUKULU BOW
- TOTOミュージアム見学
ホテルの朝食をとり、いざ元乃隅神社に出発です。
元乃隅神社
入り組んだ山道を車で登り目的地へと向かいました。山岸に目的地である「元乃隅神社」は海と鳥居が隣合わせ。これは鳥居をくぐるのが楽しみです♪
まずは願いを叶えるべく日本一入れづらいと言われている賽銭箱に挑戦です。
ひとりずつ挑戦しましたが高さ5メートルもある賽銭箱にはなかなか入らず。。。
そんな中一発で決めたYさん!!
お見事です✨
お賽銭も無事入れて運気が上がった気がするので、鳥居群の方へ向かいました。
鳥居の真横は崖というなんともスリルのある鳥居をくぐりながらゴールへと向かいました。
ゴールから見るとこんな感じでした↓
鳥居の後ろには大きな岩のようなものがあり登ってみました!
崖と海とで映画の世界観にいるようでした!!!笑
道の駅「北浦街道 豊北」
崖を登って、鳥居をくぐってお腹が空いたので道の駅「北浦街道 豊北」でお昼ご飯を食べました。
地元で取れた新鮮な魚介料理のメニューがたくさんあり、海鮮丼やお刺身、天ぷらなどどれも美味しそうでメニュー選びに苦戦しました。。。
悩みに悩んで豊北町名産品である特牛いか丼にしました!他の方はフグのどんぶりやお寿司、うどんなどを注文されていました🦑🐡
写真見るだけでよだれが出てきそうですね🤤
みなさん美味しそうに食べていらっしゃいましたー!
お昼ご飯を済ませ、それぞれ販売コーナーでお土産を買って帰りました。
道の駅だけあってお野菜から魚介、惣菜など豊北町の美味しいものがたくさん並んでいました✨
KUKULU BOW
道の駅から福岡に戻る道のりにあるKUKULU BOWという自家製のソフトクリーム屋さんに寄り道しました。
海の近くにあるお店でおしゃな外観でしたのでたくさん写真を撮りました!笑
アイシングクッキーがのっていたり、クマの形をしたモンブランだったりと、
とても可愛らしいソフトクリームでした!!
TOTOミュージアム見学
福岡に戻り北九州市にあるTOTOミュージアムを見学しました。
TOTO=トイレだけに建物自体もトイレをイメージされているのか、白い壁や床に加え建物自体が丸っこかったり、ところどころに水滴のようなデザインが施されていて建物に入るだけでワクワクしました!
ウェルカムボードにスミリオンの名前を入れていただいてました!
ミュージアムにはトイレやTOTOの歴史が詳しく説明されていたり、ユーモア溢れる展示品があったりとゆっくり楽しく見学できました!
終わりに
今年はホテルに泊まって美味しいグルメを食べて、絶景を見て、いろんな体験ができました。
旅行の計画や予約等をしてくださった方々本当にありがとうございました!
それではまた次回の投稿もお楽しみにー!